9月28日 火渡り式について
9月28日(水)13時より柴燈護摩 火渡り式を執り行います。
不動堂で祈願した火を外の護摩壇に移し、しずめた後、その火の上を渡る古式ゆかしい行事でございます。火防諸難除のご利益があります。どなたでもご参加いただけます。
※ご参拝の際は、マスクの着用など感染予防を行い、体調にご留意のうえお越しください。
9月28日(水)13時より柴燈護摩 火渡り式を執り行います。
不動堂で祈願した火を外の護摩壇に移し、しずめた後、その火の上を渡る古式ゆかしい行事でございます。火防諸難除のご利益があります。どなたでもご参加いただけます。
※ご参拝の際は、マスクの着用など感染予防を行い、体調にご留意のうえお越しください。